オーディオ 【購入】ヘッドホンカバー「mimimamo」をレビュー 4ヶ月前にShure AONIC50(ヘッドホン)のレビューを書いた際に、同時に購入して使っていたヘッドホンカバーについてのお話。おそらくヘッドホンカバーをネットで検索した人は一度はこの商品を見たことがあるのではないかと思うのだが、価格を見... 2021.11.19 オーディオ
オーディオ AONIC 50を購入したからレビューする 新しいヘッドホン、SHUREのAONIC 50を購入した。雑誌とかでソニーと並んで絶賛されているのをよく目にしていたので、気になっていたやつ。高級ヘッドホンの購入は初めてなのでワクワクドキドキ。装着感は抜群にいいただ装着するだけで、ピタッと... 2021.07.25 オーディオ
オーディオ 【比較表】パナソニック初の完全ワイヤレスが気になるのでまとめる パナソニックから初の完全ワイヤレスイヤホンが出るだと?ワイヤレス戦国時代(そしてノイキャン戦国時代)に突入していると言っても過言ではない昨今、満を持して(?)パナソニックも参入してきました。今後ワイヤレスイヤホン業界を盛り上げてくれそうです... 2020.03.08 オーディオ
オーディオ ウォークマンの新型NW-A105が発表、簡単まとめ ソニーが欧州向けに 新型ウォークマンを発表。ZX500シリーズ(ZX300の後継)A100シリーズ(A50の後継)ZXは10万円クラスの高級機です。当ブログではスタンダードなAシリーズを主に扱います。※日本向けの正式な情報は公開されていませ... 2019.09.08 オーディオ
オーディオ レトロな格安ヘッドホン「KOSS Porta Pro」は評判通りの音が楽しめる KOSS の Porta Pro(通称ポタプロ)の紹介です。1984年(日本では1988年)の発売以来、現在でも根強い人気を維持しているオープン型ヘッドホン。そのレトロな風貌からは想像できないパンチの効いた低音が楽しめる、「楽しいヘッドホン... 2019.05.15 オーディオ
オーディオ ニュートラル、ウォーム、ブライト…それぞれの音の違いって? この記事は、Alex Rowe氏の記事「Audio Dictionary: “Warm” vs “Neutral” vs “Bright,” and the role your brain plays in allthis」を翻訳したもので... 2019.03.29 オーディオ
情報・まとめ オーディオマニア用語を学ぶ ※書きかけの記事です この記事は Headphone Zone に掲載されている Understanding the Language of Audiophiles(オーディオマニアの言葉を理解する)を翻訳したもので、少しコメントをつけ... 2019.03.16 2019.06.01 情報・まとめ
オーディオ ウォークマンA50のクリアケースを手に入れた 先日紹介した、武蔵野レーベルのフルアーマーケースが届いたのでレビューです。ちゃっかり購入していました。結論から言いますと、素晴らしいです。A50用のクリアケースを探している人は、これで良いんじゃないでしょうか。どんどん画像を紹介していきます... 2018.10.30 オーディオ
オーディオ ウォークマンA50シリーズ用のおしゃれケース ウォークマンA50用のクリアケース、ソフトケースをお探しですか?武蔵野レーベルから発売予定の商品があるみたいですよ。 2018.10.09 オーディオ
オーディオ ウォークマンに非光沢の保護フィルムを貼ってみた ウォークマンA50 に貼った保護フィルムの紹介と、貼り付けについてのレビューです。非光沢(つや消し、アンチグレア)フィルムの質感について気になる方はぜひご覧ください。 2018.10.08 オーディオ