オーディオ

スポンサーリンク
オーディオ

【購入】ゼンハイザーMOMENTUM True Wireless 3 レビュー

ゼンハイザーの完全ワイヤレスイヤホン、Momentum True Wirelessシリーズの最新作が発売されたので買ってみた。 このレビューでは僕が所有しているMomentum True Wireless 2(以下T...
オーディオ

【購入】ヘッドホンカバー「mimimamo」をレビュー

4ヶ月前にShure AONIC50(ヘッドホン)のレビューを書いた際に、同時に購入して使っていたヘッドホンカバーについてのお話。 おそらくヘッドホンカバーをネットで検索した人は一度はこの商品を見たことがあるのではないかと思うのだが...
オーディオ

ゼンハイザーCX Plus True Wireless レビュー

ワイヤレスイヤホンではすでに Momentum True Wireless 2 を所有しているのだけど、今回TW2とほとんど機能や音質に違いが無さそうなヤバイやつ、CX Plus True Wireless(以下CX Plus)が出ると聞...
スポンサーリンク
オーディオ

AONIC 50を購入したからレビューする

新しいヘッドホン、SHUREのAONIC 50を購入した。 雑誌とかでソニーと並んで絶賛されているのをよく目にしていたので、気になっていたやつ。 高級ヘッドホンの購入は初めてなのでワクワクドキドキ。 装着感は抜群...
オーディオ

MOMENTUM TW2 に Final TypeEイヤピースを装着

MOMENTUM True Wireless 2 の付属イヤピがほんの少しだけ摩耗してきたので、気分転換も兼ねてFinal の Type E(完全ワイヤレス用)に換装しました。 カラーは定番のブラックでも良かったですが、気分を変えた...
オーディオ

買ってから3ヶ月、MOMENTUM True Wireless 2 を再度評価する

今年4月に MOMENTUMTrue Wireless 2 の購入レビューをしてから3ヶ月が経ちました。改めてこのアイテムについて思っている印象について再レビューしたいと思います。 主に、「欲しいけど買うか迷う....」といった方向...
オーディオ

今年最高クラスのワイヤレスイヤホン(MOMENTUM True Wireless 2 レビュー)

発売日の前倒しに釣られて 当初は5月中旬発売とされていた、ゼンハイザーのMOMENTUMTrue Wireless 2。 「5月かぁ...」「4月発売のテクニクス買うかぁ...」 周囲ではそんな声が少なからずありました。...
オーディオ

【比較表】パナソニック初の完全ワイヤレスが気になるのでまとめる

パナソニックから初の完全ワイヤレスイヤホンが出るだと? ワイヤレス戦国時代(そしてノイキャン戦国時代)に突入していると言っても過言ではない昨今、満を持して(?)パナソニックも参入してきました。 今後ワイヤレスイヤホン業界を盛り上げてくれ...
オーディオ

Creative Pebble 人気格安スピーカーのレビュー PC内蔵スピーカー卒業にピッタリ

Creative Pebble 購入 雑誌でもたまに取り上げられている、人気格安スピーカー「Creative Pebble」を購入。 この記事を書いている2020年2月下旬時点でも、AmazonのPCスピーカーランキングでは2位。2017...
オーディオ

MVNOは安いけど大丈夫か?楽天モバイルの例をお話します

知人より「ケータイ料金が高すぎんだけど...」という相談。 たくさん電話をしてるなら当然だけど、そうではないらしい。 キャリア契約で月々8,000円(?)ほど払っているというのですが、その半分以下で運用している僕にとってはたいへん驚愕で...
オーディオ

「ピヤホン」TE-BD21f-pnk のレビュー 低音強めでグルーヴを感じるイヤホン

AVIOTの完全ワイヤレスイヤホン「TE-BD21f-pnk」のレビュー。 話題性は抜群で、一時は各所のショップランキングではAirPods ProやSONY WF-1000XM3といった最新の人気商品を抜いてベストセラー1位になったほど...
オーディオ

ウォークマンA100とA55の違いは?どちらを買うべきか?

日本向けにソニーのA100ウォークマンが発表されました。 これからウォークマンのエントリーモデルの購入を検討している人にとっては、「とりあえずA50シリーズ(A55)よりは新しいA100シリーズの方が良いのかな?」と思うかもしれません。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました