2019-03

スポンサーリンク
オーディオ

ニュートラル、ウォーム、ブライト…それぞれの音の違いって?

この記事は、Alex Rowe氏の記事「Audio Dictionary: “Warm” vs “Neutral” vs “Bright,” and the role your brain plays in allthis」を翻訳したもので...
オーディオ

E2000 vs E4000 どのような違いがあるか?

final E2000 と E4000 ではどのような違いがあるか比較していきましょう。 同じDNA E2000 と E4000 の音はとても似ています。一聴しただけでは違いが分からない人も少なくないでしょう。 レビューしている僕も、この...
ファッション

高級靴下「Tabio」は確かなクオリティ~裏地を見れば良さが一目瞭然

Tabio との出会い これまでユニクロなどの3足セットで1,000円以下の靴下を使ってたんですが、ふと良い靴下を使ってみたいと思い、調べてみたところメイド・イン・ジャパンの Tabio というメーカーが定番で良いぞと。 ということで最寄...
オーディオ

手のひらにスマホ3つ分!Anker PowerCore 10000 Redux を購入!

モバイルバッテリーはAnkerのものしか買わないと決めている僕ですが、ついにコイツを購入してしまいました。 PowerCore 10000 Redux です。リダックスと読みます。 10,000mAhという大容量にもかかわらず、手の...
情報・まとめ

オーディオマニア用語を学ぶ

※書きかけの記事です この記事は Headphone Zone に掲載されている  Understanding the Language of Audiophiles(オーディオマニアの言葉を理解する)を翻訳したもので、少しコメントを...
オーディオ

final E4000 は「魅力的な平凡さ」を持ったスゲーイヤホン

finalといえばすでに所有していた E2000 でも十分といえる高音質でしたが、更にワンランク上の音を体験したくなり、うっかりE4000 を購入してしまいました。なかば勢いで。 プレビュー パッケージ final らしい、シンプルなパッケ...
情報・まとめ

PayPay使ってます?第2弾「100億円キャンペーン」で全額戻ってくるチャンス!

おカネの話です。 最近話題の「PayPay」、使ってますか? セキュリティの不安や利便性を理解していなかった事から、キャッシュレス決済をちょっと敬遠していた僕ですが、例の100億円キャンペーンを期に利用を開始してみました...
オーディオ

10,000mAh のモバイルバッテリーどれを選ぶ?(Anker製品で比較)

10,000mAh のバッテリー、どれ選ぶ? モバイルバッテリーはスマホ、ゲーム機、音楽プレーヤーなどを使っている人にとっては必需品とは限りませんがあると非常に助かるアイテムです。 10,000mAh といえばスマホ3回分くらい充電...
オーディオ

TWG の紅茶はプレゼントにもピッタリ

TWGというティーブランド シンガポール創業のTWG Teaは世界屈指のラグジュアリーティーブランドであり、商工会議所設立によって、シンガポールが茶葉やスパイスなど美食家に愛される食材・食品の貿易基地となった1837年をブランドのシンボル...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました