日用品 靴下干しにピッタリなミニハンガー 無印で買える良さげなヤツ、ちょっと不安も 最初に購入を検討していたものです。 無印ならばある程度品質もよくデザインも良いのですが、どこか耐久性に欠ける印象があります。どうなんでしょうか。フレームがアルミということで軽量なのは良さそうですが、... 2020.03.08 日用品
オーディオ Creative Pebble 人気格安スピーカーのレビュー PC内蔵スピーカー卒業にピッタリ Creative Pebble 購入 雑誌でもたまに取り上げられている、人気格安スピーカー「Creative Pebble」を購入。 この記事を書いている2020年2月下旬時点でも、AmazonのPCスピーカーランキングでは2位。2017... 2020.02.21 オーディオ
情報・まとめ 横浜ベイシェラトンホテルのモーニングルームサービス 先日、横浜の高級ホテル「横浜ベイシェラトンホテル」に泊まる機会がありましたので、部屋からの眺めと朝食についてレポートします。 横浜駅と、駅前バスターミナルを見下ろせます。 左側はモアーズ、右側が高島屋です。 朝の眺めもなかな... 2020.01.29 情報・まとめ
オーディオ MVNOは安いけど大丈夫か?楽天モバイルの例をお話します 知人より「ケータイ料金が高すぎんだけど...」という相談。 たくさん電話をしてるなら当然だけど、そうではないらしい。 キャリア契約で月々8,000円(?)ほど払っているというのですが、その半分以下で運用している僕にとってはたいへん驚愕で... 2020.01.24 オーディオ
家電 翻訳機 ポケトークの最新モデル「Sシリーズ」はWシリーズと何が違う?【Sシリーズ】 以前に紹介した、翻訳機「ポケトーク」に最新モデル「Sシリーズ」が登場。 今回で3代目なので、販売の好調さがうかがえますね。 テレビでもたまに使われていたり、紹介されたりしていますよね。 さて、今回は新型Sシリーズと、旧型となったW... 2020.01.09 家電
日用品 藤田金属のフライパンをレビュー 安くて良い! ハードテンパー加工が決め手 新しいフライパンを買いました。 藤田金属というメーカーのものです。 上は新品の頃の写真。光に反射させると青や赤に輝いて美しいです。サイズは20cm。 20cmのは、2,000円くらいで買えるのでリー... 2019.12.20 日用品
オーディオ 「ピヤホン」TE-BD21f-pnk のレビュー 低音強めでグルーヴを感じるイヤホン AVIOTの完全ワイヤレスイヤホン「TE-BD21f-pnk」のレビュー。 話題性は抜群で、一時は各所のショップランキングではAirPods ProやSONY WF-1000XM3といった最新の人気商品を抜いてベストセラー1位になったほど... 2019.12.03 オーディオ
オーディオ ウォークマンA100とA55の違いは?どちらを買うべきか? 日本向けにソニーのA100ウォークマンが発表されました。 これからウォークマンのエントリーモデルの購入を検討している人にとっては、「とりあえずA50シリーズ(A55)よりは新しいA100シリーズの方が良いのかな?」と思うかもしれません。 ... 2019.10.16 オーディオ
オーディオ ミヨシ低反発をコンプライTsと比較してみる【イヤーピース】 イヤホンのイヤーピースのレビューです。 intime碧シリーズなどの、ノズルが6mm程度のイヤホンに合うイヤーピースをお探しの方 に向いている記事です。 フォーム系と言われるスポンジタイプだとコンプライが有名ですが、価格が高いのが... 2019.10.06 オーディオ
ファッション タビオの靴下をリピート購入!高くても良いものを 以前にタビオの初購入レビューを上げましたが、2回めのリピート。 1足(1ペア)700円+税と、価格はそれなりにしますが質の良さは間違いない。 ユニクロの靴下もまだまだ履くことがありますが、履くのがワクワクするのはやっぱりタビオ。 今回購入... 2019.10.05 ファッション
情報・まとめ Amazonの「置き配」をとりあえず使ってみた話~紛失盗難のリスクについても聞いてみた 最近、Amazonが「置き配」を標準的な配送方法にする実験を開始するというニュースが流れましたね。 海外では「ドアを開けて玄関内に荷物を置き配(諸条件あり)」なんて試みも始めるのだとか。さすがに日本では難しそうですが。 とりあえず今回は... 2019.09.27 情報・まとめ
ファッション パラディウムのレインシューズをレビュー!通勤、フェス、アウトドア…広く使えそうなスニーカー 雨の日用のスニーカーのレビューです。 今までは下図のような、よくあるラバー製のレインシューズを使ってました。 これはこれで履きやすくて割と重宝していたんですが、デザインに飽きてきたのと、サイドゴア部分の縫い目が破れてきたので新調することに... 2019.09.08 ファッション