ファッション ニトリのジャケットハンガーを買った ジャケットやコートを掛けるハンガーは、肩のラインが丸まったものを選ばないと型崩れやシワの原因になるので100均でよくあるワイヤーハンガーやプラハンガーは避けたいところ。 ハンガーって、高級なものだと1個で数千円以上するんで非常にピンキ... 2019.01.27 2019.06.01 ファッション
家電 ツインバードのスチームアイロンを買ってみた(SA-4084) シャツなどのシワ伸ばし、消臭のために念願の(?)スチーマーを買ってみましたのでレビューです。 ネットショップだと怪しげなメーカーが多種多様なものを出していますが、大体は似たような形状で、模倣品みたいなものばかりです。 ... 2018.12.24 2019.06.01 家電
家電 謎ブランドのミニ電気ファンヒーターを買ってみた Amazonで恐る恐る(?)購入した激安ファンヒーターが思ったよりも良かったので、レビューします。 L’AIMER という謎ブランドの製品です。メーカーも謎です。 実際のところは、いくつかのセラー・ブランドから同じものが出ているようですね... 2018.11.13 家電
日用品 蓄光テープを活用してみよう 停電時、災害時などは光源の確保が重要ですね。 そこで、普通なら「懐中電灯(フラッシュライト)を備えよう」という発想になると思いますが、急な停電・暗転の際は、「懐中電灯、どこ?」となってしまいます。 そこで、ドア、階段、その他暗転時に... 2018.09.15 日用品
日用品 クローゼットにあると便利!吊り下げ収納を買ってみた 今回購入したのは、パール金属 の吊り下げラック。 クローゼット内にシャツ類や小物を「すぐ取り出せる」形で収納するためには、これがベストです。 パール金属は、金属に限らず様々な日用品を販売しているメーカーですね。評価の高い商品が多いの... 2018.08.28 2018.12.27 日用品
オーディオ 1つで3役!収納スツールを買ってみた 収納、椅子、足置き 椅子に座って作業をしていると、床より高めの場所に足を置きたくなることってないですか? そんな時は普通、オットマン(足置き)とかで商品を探すと思うんですが、思ったより安くないんですよね...。5,000円とか、1万... 2018.08.14 2018.08.28 オーディオ